- 
診療時間月 火 水 木 金 土 AM9:00〜14:00 ● ● ● ● ● ● 休診日 日曜日、祝日 
 急患の方はこの限りではありません。
 分娩の際はまずお電話ください。
 初めて来院される方も当日ご予約を
 お取り致しますのでお電話下さい。
- 面会時間面会時間は14:00〜20:00です。
 (現在の面会時間については、お知らせをご覧ください)
- 
アクセスマップ  
- 
子宮がん検診岩倉市の子宮がん検診は当院のみで実施しています。 
 詳しくは保健センターへお問合せ・ご予約ください。
- 
特色紹介大野レディスクリニックは、地域の皆様が気軽に受診できるクリニックとして、 
 優しく癒される環境作りを心掛けています。
 特に、病院連携システムや母乳育児に重点を置いています。
 シックで洗練された空間で、忙しい日常を離れ、
 ゆっくりと赤ちゃんやご自分のことを考えるゆとりを持ってお過ごしください。一流の医療技術で、365日24時間体制でお産に臨みます世界が選ぶベストドクターに選ばれた医師をはじめ、経験豊富な産婦人科常勤医師2名、産婦人科非常勤医師8名、名古屋市立大学附属病院小児科非常勤医師2名が、365日24時間体制で安全なお産に臨みます。 周辺の基幹病院との連携を密にして、質の高い医療を提供周辺の基幹病院(名古屋大学附属病院、名古屋第一赤十字病院、名古屋第二赤十字病院、江南厚生病院、名古屋市立大学西部医療センター、小牧市民病院、一宮市民病院など)との太いパイプによる連携で、緊急時も安心です。 来院しやすい女医外来を設けています産婦人科が初めての方でも安心して来院しやすいよう、土曜日(毎月1回)には名古屋大学附属病院産婦人科女性医師による女医外来をおこなっています。 ぜひご利用ください。 世界最高水準の4D超音波装置E8を導入3次元画像はもちろん、今までの4D超音波装置とは違う高分解能な画像で正確な診断をサポート。 
 胎児心エコーをはじめ様々な検査で、1人でも多くの女性と赤ちゃんの命を守ります。妊娠高血圧症候群の早期発見に努めていますまだ普及していない家庭血圧モニタリングを積極的に実施し、分娩時の血圧チェックをするなど「妊娠高血圧症候群」の早期発見に努めています。 
 「妊娠高血圧症候群」は当院院長の専門分野です。妊婦さんに起こりがちな「こむら返り」の治療をおこなっています今まで諦められていた「こむら返り」の治療を東洋医学を利用し、当院オリジナルの治療法で治します。 
 治療の成功率は90%以上で、医学専門雑誌にも掲載されています。母乳育児を推進し、授乳相談や乳房トラブルを「助産師による授乳相談」、「助産師による乳房マッサージケア」にてフォローいたします当院では基本的に翌日から母児同室を行い、母乳育児をおすすめしています。(帝王切開の場合は3日目から) 
 もちろん必ずしも母乳のみでという制限はありませんので、ミルクとの混合哺乳もあわせて十分にサポートしていきたいと考えています。
 また、当院では「助産師による授乳相談」、「助産師による乳房マッサージケア」を設けております。授乳相談や乳房トラブルが起こった際は受診ください。
